今年の情報教育フォーラムは,教育システム情報学会第26回全国大会と連動して,大会が開かれる前日,2001年8月6日(月)に、大阪大学(吹田キャンパス)コンベンションセンターにて行いました。 | |
今年は,「技術・法・倫理による総合的セキュリティ」をテーマに、3件の研究発表と、弁護士の岡村久道先生の講演を行いました。(詳細は下記のプログラムをご覧下さい。)当日は,翌日から開かれる全国大会の準備が行われるあわただしい状況でしたが,会場には約40名の方が来られ,熱のこもった発表や講演,それに伴う質疑応答等が活発に行われました。 | |
近畿大学や関西大学等で講師をされている弁護士の岡村久道先生からは,「情報倫理と情報教育−情報法学の視点から−」のテーマで講演をいただきました。情報法学の視点で,情報社会の諸相や情報セキュリティーの基本的な考え方などを,永年のご研究に基づき,具体的な事例を数多く挙げていただきながらお話しされ,示唆に富む講演で感銘を受けました。 |
フォーラム後の恒例のBeer&Talkは,今年は,教育システム情報学会関西支部主催の教育システム情報学会全国大会のウエルカムパーティーに合流して開かれました。
(プログラム) 第11回情報教育フォーラム 主催 情報教育学研究会(IEC) 近年,インターネットの普及はめざましく,インターネットの「光」の部分だけでなく, 「影」の部分も話題となっています.インターネットの「影」の部分を克服し,よりよい 情報社会を築いていくためには,情報技術の発達だけではなく,法制度の確立,そして, 情報社会に生きる人々の情報倫理観の育成が必要となってきます.昨年の第10回情報教育 フォーラムに引き続き,今年度も「技術・法・倫理による総合的セキュリティ」のワーク ショップを開催します.狭い情報システムのセキュリティだけではなく,技術・法・倫理 の面から,総合的な情報セキュリティを考え,その対策を検討していこうとするものです. 第一部では,研究発表と講演会を予定しています.第二部,第三部は,会員の情報交換 の場ですが,それらの資料は,第一部でも配布します.皆様と情報セキュリティや情報倫 理教育に対する幅広い意見交換をしていきたいと思っておりますので,お気軽に参加くだ さい.参加費は無料です. 記 日時:8月6日(月) 13:30-16:30 受付:13:00− 場所:大阪大学 コンベンションセンター テーマ:技術・法・倫理による総合的セキュリティc プログラム: 第1部 総合司会 中條道雄 13:30-13:35 開会挨拶 高橋参吉 大阪府立工業高等専門学校 13:35-14:50 研究発表 司会 中條道雄 関西学院大学 総合政策学部 1)村田育也 北海道教育大学 教育学部旭川校 小学生を対象とした情報モラル教育の教材と方法の提案 2)西野和典,阿濱茂樹 大阪電気信大学総合情報学部,兵庫教育大学大学院 中学校における情報倫理教育の教材および実践事例 3)田中規久雄 大阪大学 法学部 大学新入生の情報倫理レディネス調査とその考察 14:50-15:00 休憩 15:00-16:30 講演会 司会 田中規久雄 講師: 弁護士,近畿大学・関西大学講師 岡村久道先生 テーマ:「情報倫理と情報教育−情報法学の視点から−」c 閉会挨拶 野口紳一郎 龍谷大学 理工学部 *ワークショップは日産科学振興財団の助成を受けています. =========== 第2部 8月6日 ナイトセッション 20:30-22:00 オオサカサンパレスにて 1)野口紳一郎 大学新入生基礎情報教育と情報倫理理解について 2)阿濱茂樹 中学校における情報倫理教育の実践〜外部講師導入の実践とその評価〜 第3部 8月7日 ナイトセッション 20:30-22:00 オオサカサンパレスにて 1)中條道雄 政策系学部における課題研究を重視した情報倫理教育の試み 2)高橋参吉,金田忠裕,北野健一 高専におけるWebを利用した生活情報倫理教育の試み
参加に関するお問い合わせ:
高橋参吉(大阪府立高専)