第101回研究会の記録
                        発行:事務局、記録:岡本久仁子
開催日:1998年4月19日(日) 10時30分〜16時30分
場  所:ECCコンピュータ専門学校1号館302号室
司  会:角 智津子  書 記:岡本久仁子
出席者:飯田,石桁,礒野,岩崎,岡本,河俣,角,高橋参,中西,中根,中村民,西垣,西野,
        新田,野口,正木,村田,横山,岩田。
欠席届:石野,泉,今田,大西,小谷幸,四方,瀬尾,高橋哲,中條,寺川,西川,斐品,福田,
        真嶋,森本哲,吉川,山上,初瀬。
1.諸会連絡
  (1) 5/10「やる気の人間学」出版記念会。 たかつガーデンパレス[iec-ken 13]参照
  (2) 5/21「インターネット社会でのコンテンツ、流通の課題と展望」電子情報通信学
      会、 徳島[iec-ken 24]参照
  (3) 5/15~16 コンピュータ犯罪シンポジウム、和歌山白浜
 ―――――――――――――――
2.事務連絡
  (1) 会計報告(口頭、次回に書類で) 会費収入¥149,000(54人)残額¥75,216(4
      /17現在)
  (2) 幹事所属変更(資料配布配布)
  (3)「IECの心得」「IEC入会の案内」会議場所等のマイナーバージョンアップ
  (4)定例会の会場は、概ねECCコンピュータ専門学校(梅田校1号館か2号館。毎回
     、直前にメールで案内する)
  (5)H10年度会費の徴収
―――――――――――――――
3. 事務関係討議事項
 以下について意見を求め決定した。
  (1)HPの更新について(西野)
     会場地図の変更、メンバー所属の変更を予定。
  (2)MLのBBSについて
     [iec-ken 27]参照。個人情報もあるのでBBSは速やかに止める。
  (3)遠隔地会員について
     [iec-ken 26]参照。参加できない遠隔地にいる会員4名について、会費を¥1500と
     することにした。
  (4)議事録について
   ・MLが始動したので、書記が議事録案をMLにUPする。会員より修正等があれば
     、次回定例会で確認事項とする。
   ・分量的にA4版に盛り込むのは、事務局に一任する。
   ・正式な議事録(IEC通信)は、次回定例会終了後に、事務局がA4版をHPにU
     Pする。
  ―――――――――――――――
4. 教育システム情報学会第23回全国大会への発表の件
  (1)情報教育からみた入試センター試験■ −数学の問題としてとらえて−
     担当:新田・大西・中島
  (2)情報教育からみた入試センター試験■−プロトコル分析による問題の解釈−
     担当:西野・中西・野口。

     このほかに、MLで連名者をつのり、参加決定は、各担当代表者に一任する。その
   結果をMLに流す。

   担当者代表(新田・西野)が発表申し込み、同一セッションを希望する。内容につ
   いては次回検討する。
―――――――――――――――
5. ‘98フォーラム
  ・参加費無料とし、本代については カンパ歓迎とする。
  ・「これからの情報教育を語る」という題でどうか。
  ・反省会は、フォーラム終了後、名古屋市内宿泊とする。
  ・宿泊場所は横山先生に一任する。
  ・翌日、どこへいくかは検討中。(明治村、長島温泉など)
―――――――――――――――
6. 話題提供−アンケート2題−
  (1)「インターネットと情報倫理」に関するアンケートについて(高橋参) 
     質問項目や語句について検討した。[iec-ken 14,25]参照
  (2)「高等学校での情報教育について」アンケート(野口) 
     前にIECで使ったアンケートを京都文教大で使用。次回集計したものをもってく
     る。
―――――――――――――――
7.輪読会の続き
    前回出ていた課題に対し、西野先生から「私の目指す情報教育」として提出された
  が、時間がなく、次回とした。
―――――――――――――――
8.次回研究会の予定
  第102回 H10.5.17(第3日曜日) 
  会場:梅田のECCコンピュータ専門学校2号館
  司会:岡本 書記:新田
―――――――――――――――
以上