159回IEC研究会議事録 日時:2003年4月13日(日) 13:30〜17:00 場所:KGハブスクエア大阪 大阪市北区茶屋町19−19 アプローズタワー13階 電話:06(6485)5611 http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/ 司会:矢島先生 書記:小谷先生 出席者(敬称略) 矢島、高橋、中西、小谷、中條、河俣、石井、石桁、西垣、西垣、横山、 西野、江見、飯田、野口、阿濱、西之園、谷口、岡本(久)、磯野、石川、 新田、中村(民)、工藤 欠席者(届け済み)(敬称略) 吉川、福田、田淵、田中、見市、野部 新会員(敬称略) 金沢、石川、大倉、北田 内容: 1.諸会連絡・報告,情報回覧等 (1)アメリカ高等教育におけるeラーニング 日本への教訓(2003) 吉田文 東京電機大学出版 (2)インターネット 光と影 第2版 (3)事務局から内規の説明(内規と2003年度会員に関するハンドアウト有り) (4)iEARN国際会議のパンフレット(中條先生) (5)日本教育工学会論文誌 2.研究報告1 報告者:河俣英美・江見圭司 内容:1.「2/18 近畿次世代超高速ネットワーク推進協議会」に参加して (含むe-learning講演) 2.3月3阪大FRCに参加して(含むe-learning講習) 3.「ギガビットネットワーク研究施設見学報告 ==けいはんな&北陸金沢==」 3.研究報告2 報告者:西之園先生(佛教大、IEC特別会員) 内容:ケータイを利用しての多人数教育について(実践結果) 4.新年度の体制について 5.今年のIECフォーラムの内容決定 2003年度IECフォーラム i-EARN国際会議のワークショップの進行について [テーマ] 小中高等学校・民間教育機関における情報の現状について→ “今の情報教育を考える” [目的] 日本の情報教育の現状を、海外の教育関係者に知ってもらうと同時に、 海外の情報教育の現状を含めた議論を行う。 [流れ] ポスターセッション(体育館)(7月22日)→分科会(教室)(7月25日) (→屋台形式?) (→総合ディスカッション?) ポスターセッション日程の候補:2003年7月22日(火) 分科会日程の候補 :2003年7月25日(金) [検討事項] (1)ポスター及び分科会の発表者(4月19日までにお願いします) (2)参加日程(4月中) (3)総合テーマ:日本の情報教育 [参加申し込み] 分科会申し込み:中條先生、田中先生 ポスターセッション申し込み:申し込みは、各人でお願いします。申し込み後 は、小谷(kotataku@ccs2000.cla.kobe-u.ac.jp)までご一報ください。 6.その他 次回[5月11日(第2日曜日)]の予定: 2003年度IECフォーラムについての検討