第245回IEC研究会議事録

日時 : 2010年11月14日(日)
     13:30〜17:30
場所 : 関学大阪梅田キャンパス
       大阪市北区茶屋町19-19
     アプローズタワー10階1001番教室
     電話:06-6485-5611
     http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/

司会:中西
書記:広田、野部
出席者:中條、井口、矢島、石川、山室、中村(州)、工藤、高橋、畑井、齋藤、青谷、黒上、中村(民)、田中(秀)、米田、伊藤、小谷、高瀬
欠席者(連絡済):田中(規)、福田、河野、横山、梶木
(敬称略)

内容:

1.会務(諸会連絡・報告,情報回覧等)
・Jsise学生研究会(関学アプローズ14F) 詳細後日  Master,高校生も可
・関西支部研究会 1,2月 会場未定 中西先生(大工大)
・情報教育研究集会 12月10日(金)〜11日(土) 京都大学が当番校となり,会場は京都府民交流プラザ京都テルサ
・図書紹介
  電子書籍入門(週刊ダイヤモンド)
  頭脳(あたま)の散歩〜デジタル教科書はいらない 田中眞紀子、外山慈比古(ポプラ社)
  デジタル教科書革命〜デジタル教育の後進国になってはいけない 中村伊知哉、石戸奈々子(ソフトバンク・クリエイティブ)
  デジタル教育は日本を滅ぼす 田原総一朗(ポプラ社)
  電子書籍の衝撃〜本はいかに崩壊し、いかに復活するか? 佐々木俊尚(ディスカヴー携書)
  インターネットと人権 田中規久雄 KIZUNA 兵庫県人権啓発協会
  マインドマップを利用した問題解決の授業 野部緑(ICT Education 日文)

2.研究報告
(自由枠1・60分)
  海外の教育風景 発表者:米田先生(羽衣学園高校)
(自由枠2・60分)
  これからの「情報」とルーブリック評価 発表者:黒上先生(関西大学)

3.フォーラムについて(詳細はIECホームページにて)
 会議日時:12/25(土) 13:00〜17:10
      12/26(日)  9:00〜12:00
 会場:京都情報大学院大学 京都駅前サテライト
 懇親会場:ホテル松井? 京都情報大学院大学内(?)
      ケータリングをとる? 会場で提供してもらう?
 宿泊場所:ホテル松井?
 参加費:初日会議は無料
     懇親会は有料(IECより補助あり)
 江見先生が中国にいるので、詳細が決められていない
 今後の財源を考えていく必要あり

4.その他
・電子教科書について
  Horizob Report 2010
    The Future of Digital Taxtbooks
・クラウドソースィング
・今後のグループ枠について
  1月が高等研、2月が情報倫理研、3月がシステム研
・次回246研究会
  12月25日(土)-26(日) フォーラムにて
・デジタル教科書について、情報処理学会からの要望

以上