第288回研究会の記録

日時:2014年10月12日(日)13:30-17:30
場所:谷岡学園 梅田サテライトオフィス(グランフロント大阪タワーA16階)

司会:中西
書記:広田
参加:正木、山室、高橋、中村(民)、中條、田中(規)、矢島、江見、米田、広田、中西
欠席(届け出あり):中村(州)、横山、安谷、宇野
外部講師:阿部一晴先生(京都光華女子大学)


内容:

1.会務(諸会連絡・報告,情報回覧等)
事前にBBS(http://ml.psn.ne.jp/iec-ken/BBS/)に書き込みをお願いします。

回覧

「週刊 東洋経済  学校が危ない 教育劣化は、 日本経済の大問題だ」9/20号

「かもがわ出版 教育 10月号 「学力テスト体制」黒書」

(参考http://homepage3.nifty.com/kyoukaken/main4.htm)

「教材設計マニュアル」鈴木克明著 北大路書房


2.研究報告

(自由枠)
 京都光華女子大学における「アクティブラーニング」の取り組み
  阿部一晴先生(京都光華女子大学)

(グループ枠)
「情報システム 〜クラウドからスマホ端末まで〜」
  江見先生


3.その他
■フォーラムを終えての反省
・フォーラムの交通費支給についての提案があったが、個人への交通費の支給は、これまでの慣例にしたがって行わず、従来通り参加費の補助という形式とする。

・Webへの掲載内容について決めなければならない。


■今後の例会運営についての調整

・今年度の会場は、可能であれば谷岡学園梅田サテライトオフィス(グランフロント大阪タワーA16階)の予定で正木先生にお願いする。

・12月は第一日曜日の12月7日開催予定とし、忘年会も同日に開催予定。

・8月のように定例会を台風等で中止とする場合の、中止とする条件を決めたいという提案があったが、8月と同様に事務局と代表幹事の判断をMLに流すこととする。

・300回記念について、記念誌の発行等検討する。

・4月の日曜日に入学式を行う教育機関があるため、幹事会を3月に開催してはという提案があり、検討することとなった。

・外部講師を呼ぶ頻度についても検討する。

 
次回11/10はグランフロント大阪A16F
 谷岡学園 梅田サテライトオフィス

以上